B.LEAGUE CHAMPIONSHIP GAME x GAME (略して”ゲームゲーム”)は日本生命 B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2022-23で活躍する選手を予想して、自分ならではのドリームチームを作るファンタジースポーツ「マイスターティング5」、 日本生命 B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2022-23の勝ち上がりを予想する「B.LEAGUEダービー」、日本生命 B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2022-23の各試合にまつわる10問のクイズに答える「アタック10」という3つのゲーム要素から構成されています。その3つのゲームそれぞれでゲームゲームポイント(通称:GGPT)を獲得し、その総合得点で順位が決まり最終得点上位者に豪華プレゼントが贈られます。
日本生命 B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2022-23に出場する全選手の中から各ポジション1名ずつ、合計5名を選び自分だけの夢のスターティング5を作ります。
ただし選手を選出するにあたり、各選手には選手評価ポイント(※1)があり、選出した5選手の合計選手評価ポイントは7,000ポイント以内に調整しなければなりません。
日本生命 B.LEAGUE QUARTERFINALS 2022-23、日本生命 B.LEAGUE SEMIFINALS 2022-23、日本生命 B.LEAGUE FINALS 2022-23の、各ステージに出場する選手たちのリストの中から、それぞれステージ別にスターティング5を作ります。まず最初に、日本生命 B.LEAGUE QUARTERFINALS 2022-23で活躍すると思う5選手を出場8チームの選手から選びます。そして、日本生命 B.LEAGUE SEMIFINALS 2022-23進出チームが決まった時点で、今度は日本生命 B.LEAGUE SEMIFINALS 2022-23で活躍すると思う5選手を出場4チームの選手から選ぶことができます。そして最後に日本生命 B.LEAGUE FINALS 2022-23で活躍すると思う5選手を出場2チームの選手から選ぶことができます。
選んだ選手の本戦での活躍度が反映されるスタッツ・EFF(※2)がGGPTとなり、自分の選んだスターティング5の選手が各試合で達成したGGPTの合計が、このゲームでみなさんが獲得できるGGPTとなります。ただし、CAPTAIN(キャプテン)で選出した選手はEFFを2倍にした数字(他選手の2倍の数字)がGGPTとなるので、一番活躍すると思う選手をCAPTAINとして選出してみましょう(※3)。
ただし、日本生命 B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2022-23のルールが2戦先勝のため、試合結果により2試合のみプレーするチームと3試合プレーするチームの公平性を保つために2試合のみプレーしたチームの選手のGGPTは最終的に1.5倍にして計算し、獲得GGPTを算出することとします。
シーズン中のスタッツや過去のオールスターゲームのスタッツをチェックすると、より多くのGGPTを獲得できるかも!?また、出場選手が怪我等で欠場する場合がありますので、都度ご確認ください。
(選び方の手順)
1. 各ポジション1選手ずつ選出します。(5選手の選手評価ポイントは合計7,000ポイントが上限)
※ ポジションはB.LEAGUE公式の登録を参考とする
※ 複数ポジション守れる選手の場合、同じ選手を2回選べない
2. 一番活躍すると思う選手をCAPTAINとして選出
【締切タイミング】
日本生命 B.LEAGUE QUARTERFINALS 2022-23:2023年5月12日(金)19:05(島根 vs. A東京 GAME1 のTIPOFF予定時間)
日本生命 B.LEAGUE SEMIFINALS 2022-23:2023年5月20日(土)15:05(琉球 vs. 横浜BC GAME1 のTIPOFF予定時間)
日本生命 B.LEAGUE FINALS 2022-23:2023年5月27日(土)12:00(日本生命 B.LEAGUE FINALS 2022-23 GAME1の TIPOFF予定時間)
【選手評価ポイント】=レギュラーシーズンのEFF x 100/出場試合数
(ただし、計算式100以下の数字になった選手の選手評価ポイントは一律で100とします)
【EFF】=【得点】+【リバウンド】+【アシスト】+【スティール】+【ブロック】+【被ファウル】 -【シュート失敗】-【フリースロー失敗】-【ターンオーバー】-【被ブロック】-【パーソナルファウル】-【テクニカルファウル】
【GGPTの計算方法】
「CAPTAINで選出した選手の各試合のEFF x 100」x2+「CAPTAIN以外で選出した4選手の各試合のEFF x 100」
例)CAPTAINのEFFが20, その他の4名の選手のEFFが、それぞれ15、12、8、5だった場合、
参加者が得られるGGPT = 20 x 100 x 2 + (15 + 12 + 8 + 5) x 100 = 8,000GGPT
(選ぶ時のコツ)
監修:データスタジアム株式会社 アナリスト 柳鳥亮
今回のGAME x GAMEでは各選手に評価ポイントが設定されており、プレイヤーはこの評価ポイントの合計が7,000以内に収まるように マイスターティング5を選択しなければならない。良いスコアを出すためには「評価ポイント以上の活躍をする選手」を選択することが重要となる。
評価ポイントはレギュラーシーズンの1試合平均EFFをもとに設定されている。そのため、「評価ポイント以上の活躍をする選手」とは「B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2022-23でレギュラーシーズンの平均以上のEFFを記録する可能性が高い選手」と読み替えることができる。そのような選手を選ぶためには以下のポイントを考慮すると良いだろう。
①シーズン後半で調子を上げた選手
レギュラーシーズンは7ヶ月に及ぶ長丁場。シーズン序盤は不調だったが、後半戦で本調子となった選手や、チームメイトの負傷により後半戦でプレー機会が増え、EFFを伸ばしたような選手もいる。評価ポイントはシーズンを通しての平均EFFをもとに設定されているが、こういった選手はシーズン序盤の低調なEFFも平均に含まれているため、今の調子を維持したままCHAMPIONSHIPに入れば、評価ポイント以上の活躍をしてくれる可能性が高い。
このような選手は「お買い得」なため、後半戦で好調だった選手は積極的に選ぶと良いだろう。ただし、CHAMPIONSHIPで負傷していたチームメイトが復帰し、プレー機会が減ってしまうケースもあるため、各チームの状況も注視した方が良いだろう。
②CHAMPIONSHIPに強い選手
CHAMPIONSHIPのような大舞台を得意としている選手もいれば、逆の選手もいる。CHAMPIONSHIPに強い選手をピックアップできれば、レギュラーシーズン以上の活躍が期待でき、大きな戦力となってくれるだろう。過去にCHAMPIONSHIPで大活躍した選手を思い浮かべてみて、そういった選手を優先的に選択するのも有効な策かもしれない。
なお、レギュラーシーズンでは勝率の低いチームとの対戦もあるが、CHAMPIONSHIPの対戦相手はレギュラーシーズンを勝ち残った強豪のみとなるため、全体的にCHAMPIONSHIPでのEFFはレギュラーシーズンの平均よりも低下する傾向にある。CHAMPIONSHIPでレギュラーシーズンと同等の数字を残していれば、その選手は十分CHAMPIONSHIPに強いと言えるだろう。
③CHAMPIONSHIPはリバウンドの強い選手が有利?
CHAMPIONSHIPではレギュラーシーズン以上にディフェンスがハードになる影響か、1試合のチーム平均得点はレギュラーシーズンよりも低下する。シュート成功率(特に3Pシュート成功率)もCHAMPIONSHIPでは下がるため、得点で高いEFFを稼ぐ選手には不利に働くかもしれない。同様に、平均アシストやスティールといった数字もCHAMPIONSHIPでは減少傾向にある。一方、シュート失敗が増えればリバウンド機会も増えることになるため、平均リバウンド数は増加している。リバウンドが強い選手はCHAMPIONSHIPでは有利になる可能性がある。
日本生命 B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2022-23のカーディング(組み合わせ図)からそれぞれの勝ち上がりを予想しよう!
ユーザーの投票状況に応じて、各チームのオッズが変動するため、正解した際の配点はチームによって、異なります。
他のファンに倣って確率の高いチームを予想するか、高いGGPTを狙って、他のファンと異なるオッズの高いチームを選ぶかがポイントです!
【締切タイミング】
日本生命 B.LEAGUE QUARTERFINALS 2022-23:2023年5月12日(金)19:05(島根 vs. A東京 GAME1 のTIPOFF予定時間)
日本生命 B.LEAGUE SEMIFINALS 2022-23:2023年5月20日(土)15:05(琉球 vs. 横浜BC GAME1 のTIPOFF予定時間)
日本生命 B.LEAGUE FINALS 2022-23:2023年5月27日(土)12:00(日本生命 B.LEAGUE FINALS 2022-23 GAME1の TIPOFF予定時間)
日本生命 B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2022-23の各試合にまつわるクイズに答えるゲームです。全試合それぞれ10問ずつ出題されて正解するとGGPT獲得となります。クイズへの参加は、各試合のTIPOFF予定時間の5分前に締め切り/受付終了となりますので、ご注意ください。
予想したクイズが当たるか外れるかも楽しみながら、日本生命 B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2022-23を楽しもう!
【GGPTの計算方法】
「基準点」 x「応援倍数」
※各枠の基準点はB.LEAGUE QUARTERFINALS:200GGPT、B.LEAGUE SEMIFINALS:400GGPT、B.LEAGUE FINALS:800GGPTとする
※応援倍数の計算方法: 各枠の全体の投票総数/各枠のチームの得票数
(獲得GGPTは1の位を四捨五入・応援倍数の最大は10倍まで)
例)B.LEAGUE QUARTERFINALSの問題で全体で10,000人の参加者のうち、5,000人が回答した選択肢が正解だった場合は400GGPT、2,000人が回答した選択肢が正解だった場合は1,000GGPTを、獲得することができます。
【締切タイミング】
各試合のTIPOFF予定時間の5分前
日本生命 B.LEAGUE CHAMPIONSHIP 2022-23全体でのランキング上位者対象の総合と日本生命 B.LEAGUE QUARTERFINALS 2022-23・日本生命 B.LEAGUE SEMIFINALS 2022-23および日本生命 B.LEAGUE FINALS 2022-23の各ステージでのランキング上位者を対象とした賞品をご案内します。
(日本生命B.LEAGUE FINALS 2022-23 最後の試合終了後に発表します。)
B.LEAGUE AWARD SHOW 2022-23 (6月2日) 観覧券
3組6名
日本生命 B.LEAGUE FINALS 2022-23 Tシャツ(優勝チームスターティング5選手サイン入り)
2名
※イメージは昨シーズンのものです
日本生命 B.LEAGUE FINALS 2022-23 オフィシャルグッズ詰め合わせ(Tシャツ、タオルマフラー、トートバッグ)
10名
※イメージは昨シーズンのものです
日本生命 B.LEAGUE FINALS 2022-23 オフィシャルグッズ トートバッグ
10名
※イメージは昨シーズンのものです
(日本生命B.LEAGUE QUARTERFINALS 2022-23 最後の試合終了後に発表します。)
日本生命 B.LEAGUE FINALS 2022-23 チケット
1組2名
(日本生命B.LEAGUE SEMIFINALS 2022-23 最後の試合終了後に発表します。)
日本生命 B.LEAGUE FINALS 2022-23 チケット
1組2名
(日本生命B.LEAGUE FINALS 2022-23 最後の試合終了後に発表します。)
日本生命 B.LEAGUE FINALS 2022-23 Tシャツ(優勝チームキャプテンサイン入り)
※他のグッズになる可能性があります。
3名
※イメージは昨シーズンのものです
①賞品抽選に関するご注意
該当する順位のポイント獲得者が同点で複数名いた場合には、抽選で上記1等~3等の順番で賞品をプレゼントいたします。またはその順位の商品数に該当者数が満たない場合には、次の順位の方から抽選で繰り上げて当選といたします。
例)総合1位が5名いた場合には抽選で3名に上記1等の賞品を贈呈し、残り2名は上記2等の賞品を繰り下げで贈呈いたします。もしも1位が15名いた場合には、抽選で3名に1等の賞品を贈呈、残りの12名の中から抽選で2名に2等の賞品を贈呈、その上で残りの10名に3等の賞品を贈呈となります。
②賞品の当選者の方へ
抽選の上当選した方には、以下、各部門の時間でマイページ右下に「PRIZE」ボタンが表示されますので、その表示をもって当選発表とさせていただきます。(運営から別途メールかログインに使用されたソーシャルアカウント経由でご連絡することもありますので、ご留意ください。)
日本生命 B.LEAGUE QUARTERFINALS 2022-23:日本生命 B.LEAGUE SEMIFINALS 2022-23進出全チーム決定後(決定後3時間以内を予定)
日本生命 B.LEAGUE SEMIFINALS 2022-23:日本生命 B.LEAGUE FINALS 2022-23進出全チーム決定後(決定後3時間以内を予定)
総合および日本生命 B.LEAGUE FINALS 2022-23:優勝チーム決定後(試合終了後3時間以内を予定)
上記の「PRIZE」ボタンをクリックしますと、当選者それぞれ個別のシリアルコードと、賞品の送り先住所などを記入していただくフォーム情報が出てきますので、そのフォームを2023年6月15日までにご記入いただき、送信してください。(2023年6月15日までにご連絡がない場合には、当選無効となりますので、ご注意ください。)賞品の発送はその後7月末までを目処に順次発送させていただきます。
ただし、総合の1等の賞品「B.LEAGUE AWARD SHOW 2022-23 観覧券」および日本生命 B.LEAGUE QUARTERFINALS 2022-23・日本生命 B.LEAGUE SEMIFINALS 2022-23での1等の賞品「日本生命 B.LEAGUE FINALS 2022-23チケット」に関しては、賞品の特性上、以下期日までに運営とやりとりができた方のみ有効とさせていただき、連絡がない・連絡がとれない・運営からのメールに返信がないなどの場合には、当選無効となりますので、ご注意ください。
日本生命 B.LEAGUE FINALS 2022-23チケット:2023年5月24日まで
B.LEAGUE AWARD SHOW 2022-23 観覧券:2023年5月31日まで